会長あいさつ
目的/組織構成
事業内容
お知らせ
研修案内
【No,24】
施設名:
男鹿市北部デイサービスセンターひばり園
職名:
介護員
氏名:
江畑 直子
北部デイサービスの特色
男鹿市北部デイサービスセンターも開設してから9年目を迎えようとしています。近くには温泉の温浴ランド男鹿、オートキャンプ場、目の前の牧場では牛が放牧されており、のどかな風景が広がっています。車を少し走らせると、真山神社、八望台、戸賀湾、入道崎と観光名所が点在し、風光明媚な光景に恵まれた場所に「北部デイサービスセンターひばり園」は建てられています。
開設当初は数名のお年寄りの受け入れから始まりました。その後、徐々にデイサービスセンターの存在が地域住民の方々に受け入れられていくと同時に、デイサービスの登録者数も増え、平成16年現在、登録人数は240名前後となっております。これもひとえに利用者の方々、家族の皆様、地域住民の皆様による温かい励ましと、ご協力、ご支援による賜物です。
デイサービス開設時は、土日祝日は運営しておりませんでしたが、平成12年4月より、8月13日と年末年始(12月29日〜翌年1月3日)を除く約360日間、ホリディサービスを実施しています。 また、北部デイサービスセンターの特色として、浴槽に、隣に位置する温浴ランドの温泉が引かれています。利用者の方々にも温泉の評判は良く、入浴するのが楽しみとおっしゃる方も少なくありません。
利用者の方々に、デイサービスを利用しての楽しみを伺うと、上記のように温泉に入ること、人との会話、余暇活動での体操、歌…と答えてくれます。デイサービスの定員25名のなかで、利用者の個々の状態を見ながら、より良い介護サービスを提供し、利用する方々の笑顔が満開な施設を目指していきたいと思います。
▲ページトップへ
秋田県老人福祉施設協議会
〒010-0922 秋田市旭北栄町1-5 秋田県社会福祉会館内
TEL 018-864-2715 FAX 018-864-2877