秋田県老人福祉施設協議会ホームページ トップページへ
協議会概要
 会長あいさつ
 目的/組織構成
 事業内容  
お知らせ&研修会
 お知らせ
 研修案内
会員施設
ご利用にあたって
会員リレーコラム
特集ページ
リンク
リンク


【No,67】
施設名: みそのホームデイサービスセンター
職名: 生活相談員 氏名: 畠山 晋悦
地域福祉のあるべき姿とは


 現在、当デイサービスセンターの近隣は大きな住宅地となりつつあります。みそのホームの前身である聖園病院は、昭和10年(1935年)より、この寺内地域の方々と共に歩んで参りました。ホームの利用者は当時の病院を利用された方々も多く、また昔の話題に花を咲かせ懐かしむ事もしばしばです。現在、毎日の仕事に追われて地域と共に助け合い支えあう体制が充分でないと感じられる現状で地域との交流、地域福祉に貢献する事は大きな課題であると考えています。
 地域において様々な人々が交流し相互に支え合い・助け合う地域づくりのため、地域福祉計画の策定・福祉サービス提供体制の充実、福祉サービス利用促進、市民の自主的地域活動促進等、秋田市では秋田市高齢者プラン・障害者プラン・エンゼルプランに定める施設整備目標と在宅サービス目標について整備方針を立てるとともに、社会福祉協議会活動の活発化、民生委員・児童委員、ボランティアやNPOなどをはじめ、一人ひとりの市民が自主的・自発的に福祉活動に取り組める仕組みづくりを支援し、それぞれの地域における、市民相互の支え合い・助け合いの意識づくりにつとめ、市民・事業者・行政が、それぞれの責任と役割分担について学習できる機会を広げられる地域福祉計画を策定し推進を図っております。

  福祉の問題は、いつかは家族や自らが向き合うことになるものであり、その解決のためには、行政による支援だけでなく、市民が協働で支え合う社会づくりが求められます。都市化の進展とともに、地域における共同体としての意識や支え合いは年々弱まっています。すべての人が住み慣れた地域で、安心して快適に、できるだけ自立して生きがいを持って暮らしていくためには、一人ひとりのニーズに合った総合的なサービスが効率的に提供される体制づくりが必要です。

  そのためには、公的サービスの充実はもとより、市民が相互に支え合い・助け合う仕組みについて、それぞれの地域において市民が主体的に創意工夫しながら形づくっていくことが求められておりますが、なかなか具体的に実現できない現状です。




秋田県老人福祉施設協議会
〒010-0922 秋田市旭北栄町1-5 秋田県社会福祉会館内
TEL 018-864-2715 FAX 018-864-2877
お問合せはこちらからどうぞ。