会長あいさつ
目的/組織構成
事業内容
お知らせ
研修案内
【No,94】
施設名:
特別養護老人ホーム蕉風苑
職名:
施設長
氏名:
和田 仁
「ISO14001認証取得をして思うこと」
私ども蕉風苑は平成10年4月に開設した、秋田県沿岸の南端、象潟町に位置しており、介護老人福祉施設やショートステイ事業、デイサービス事業、ホームヘルプ事業、居宅介護支援事業、ケアハウス西施苑の事業運営を行っています。
現在「環境」というキーワードは、あらゆる事業活動において関わりがあるものとなりました。さらに環境保全活動を標準化してその活動を認証するものに、環境管理マネジメントシステム(ISO 14001)があることは広く知られていると思います。蕉風苑でも約2年の準備期間を経て、平成15年11月に「ISO 14001」の認証を取得しました。このISO認証を取得した目的は、蕉風苑等をご利用いただく総ての利用者の生活環境を整備し守ることで、環境という視点からも、常に利用者にとって最高のサービスを検証し提供していく必要があると考えたからです。
蕉風苑でこのISO活動に取り組んでから、職員全体が業務に環境を意識するようになった事は当然として、さらに職員の中でISO活動では不可欠な、目標必達システムである@「PLAN」(計画)A「DO」(実行)B「CHECK」(確認)C「ASSESSMENT」(検証)で@〜Cをサイクルさせる考え方を業務の中に生かし、仕事のレベルアップを考える意識も芽生えてきたように感じられます。この意識の芽生えがこれからも利用者にとって蕉風苑が、いつでも喜んで利用していただける施設であり続けることを願っています。
最後に環境問題に取り組むことは、「地球に優しく、人に優しく」であり、福祉の仕事の基本に通じていると思います。これからも蕉風苑とともに、関係諸機関が積極的に環境問題に取り組んでいくことを望む、今日この頃であります。
▲ページトップへ
秋田県老人福祉施設協議会
〒010-0922 秋田市旭北栄町1-5 秋田県社会福祉会館内
TEL 018-864-2715 FAX 018-864-2877