|
|
 |
【No,249】 |
施設名: 特別養護老人ホーム 南寿園 |
職名: 介護士 |
氏名: 甲斐 宏枝 |
「初めての妊娠」 |
現在妊娠8ヶ月の私は、間もなく産休に入ります。夏からつわりがひどく、食べては吐いての繰り返し・・・。
そんな辛い状況の中、『つわりがひどいのはお腹の赤ちゃんが元気な証拠』『辛くても親になるための試練の時』と励まされ、吐き気がひどくて夜勤が出来なかった時には、他の職員が夜勤を代わってくれたり、『重いものを持ってはダメ、無理は禁物』と、自分のことより私のことを心配してくれた利用者のおかげで、仕事を続けてきました。
|
そんな職場のお昼休みは、先輩方の人生経験豊富な話しを聞く機会がたくさんあり、笑いの絶えない休憩室です。嫁姑の話しから旦那さんの話、子育て、時には恋愛相談も!! 大変なのは自分一人ではないんだなぁと、とても勉強になります。
私ももうすぐママになり、先輩ママたちのように仕事と家庭の両立が上手くできるのかな?と不安はありますが、これから結婚し家庭を持つ後輩達のためには、手本となるように元気に仕事復帰しなければと思っています。
|
赤ちゃんがお腹にいると分かってから大変なことも多かったけど、今ではあっという間に産休を迎えたような気がします。
『産まれたらもっと大変よぉ−。寝る暇もないのよ−。赤ちゃんがお腹にいるときが一番幸せだよ。』
|
だんだん大きくなってきたお腹を撫でながら、男の子かな?女の子かな?と自分の孫が産まれるかのように楽しみにしてくれている利用者の笑顔と同僚の励ましの声を胸に、元気な赤ちゃんを産んできます。
|
|
|
 |
|