会長あいさつ
目的/組織構成
事業内容
お知らせ
研修案内
【No,353】
施設名:
皆瀬老人デイサービスセンター
職名:
所長
氏名:
高橋 ゆかり
春になって…
豪雪と言われた冬であったけれど、送迎の際にクロッカスや水仙の花のやさしい黄色が目に飛びこんでくるようになった。冷たい厚い雪におおわれても、春を告げる花々は一時を待って咲き始めた。
長い冬の間、体調も崩さず休むことなく利用してくれた皆様に心から感謝したい。春の訪れを待っていたのは花ばかりでなく、送迎に出る職員の心中も、事故の内容にと緊張の毎日だった。最近では車中の話題も明るく、周囲の風景を楽しみながら「ぬぐぐなったな〜」「バッケ食ったが〜?」などと会話する余裕が出てきた。
東事業所も開設12年目にて、4月より通年営業の取り組みを始めた。1月に利用者、家族へアンケート調査を実施したところ、日曜利用の熱い要望があり念願だった地域密着サービスの充実を図ることとなった。日曜日の登録者数は8名のスタート、利用者が在宅生活を継続する一助になっていきたいと思う。
私達は利用者へ、一人一人に適切な援助内容を追求している。例えば帰宅願望で不安になっている利用者へのかかわり方でも、優しく見守るの、手を添えて一緒に歩くのか、介護のちょっとした違いで相手の心も変わってくるので、言葉をかけ心から介護するあったかいサービスをパッケージにして届けていきたい。
▲ページトップへ
秋田県老人福祉施設協議会
〒010-0922 秋田市旭北栄町1-5 秋田県社会福祉会館内
TEL 018-864-2715 FAX 018-864-2877