秋田県老人福祉施設協議会ホームページ トップページへ
協議会概要
 会長あいさつ
 目的/組織構成
 事業内容  
お知らせ&研修会
 お知らせ
 研修案内
会員施設
ご利用にあたって
会員リレーコラム
特集ページ
リンク
リンク
湯沢・雄勝 

幸寿苑
施設区分 特別養護老人ホーム
設置/運営主体 東成瀬村
定員 50名
職員数 32名
開設年月日 開設:昭和63年4月1日
改築:
所在地 〒019−0801
雄勝郡東成瀬村田子内字二階野206
TEL:0182−47−3261  FAX:0182−47−3262
E-mail:koujuen@vill.higashinaruse.akita.jp
HP:
交通手段 JR奥羽線 十文字駅から羽後交通バス岩井川線 のぞきバス停下車 徒歩2分

事業の実施状況
・本体施設
 東成瀬村特別養護老人ホーム幸寿苑(定員50床)
・併設施設
 東成瀬村短期入所生活介護事業所幸寿苑(定員8床)
 デイサービスセンター幸寿苑(定員20名)
・空床利用(支援費制度)
 東成瀬村短期入所生活介護事業所幸寿苑

施設の運営理念・方針
 地域に信頼される施設づくりと、利用者の視点に立ったより質の高い福祉サービスの提供に努めるほか、入所者が明るく、楽しく、そして幸せな生活をおくれる施設づくりを基本とし、次の運営方針を定めている。
@入所者をお世話するのではなく、「お世話させていただく」という心構えで思いやり
 の処遇の確立をはかる。
Aリズムと安らぎのある生活の場づくりをはかる。
B入所者の災害、事故防止の万全をはかる。
C入所者家族、地域住民、ボランティア等との交流を深め、信頼される施設づくりをは
 かる。
D職員は、常に社会情勢の変化に対応しつつ、研鑚を積み、施設の発展・向上をはか
 る。

施設の特徴
 緑豊かな環境に建つ幸寿苑は、四季折々、花鳥風月、自然の移り変わりの変化に富み、心を和ませる風景に満ちています。
 入所者各々の個性と意思を尊重し、自由で家庭的な処遇に努め、郷土訪問やショッピングなど、外出の機会を多くするような行事やクラブ活動等も行っています。

居室の状況(個室化の有無など)
・個  室 4室
・二人部屋 1室
・四人部屋 11室

サービス提供状況
食事:季節を食でも味わっていただけるよう、地元でとれた旬の食材を使用し、提供し
   ている。選択食も実施している。
入浴:身体の状況に合わせ、ゆったりと入浴していただけるようマンツーマンに近い形
   で実施している。
排泄:できるだけトイレで排泄できるよう援助しているが、オムツ使用者に対しては状
   態に合わせたオムツの選択、随時のオムツ交換等、できるだけ快適に過ごしてい
   ただけるよう配慮している。
医療:村の診療所の医師による週2回の回診あり。
痴呆性高齢者への配慮:できるだけ制約をしないようにし、自由に行動していただける
           よう見守りをする。
レクリエーション等:花見、夏祭り、ふるさと訪問、ドライブ、餅つき、雪祭り等各季
          節の行事、誕生会等毎月の行事、輪投げ、風船バレー等スポーツ
          大会の実施、書道、生け花、工作クラブ等クラブ活動も行ってい
          る。

ボランティア・研修・実習生の受け入れ状況
○ボランティア
 村内ボランティア団体2団体(各々月2回)、個人2人(各々週2回)、地元中学生
 (月2〜3回)、その他随時受け入れ
○研修・実習生
 ・2級訪問介護員養成施設実習
 ・医大生施設実習
 ・小中学生の総合的学習(福祉コース)の受け入れ等

地域との交流
 施設の夏祭りへ地域住民・青年会(模擬店の出店)、親子会等の参加をいただいている。
 また、保育園児や小学生による歌や踊りの披露、村内児童館の子供たちから、老人の似顔絵のプレゼントなど、種々の交流をしていただいている。

入所者・待機者状況
・待機者 男22名 女43名 計65名
・入所者 要介護1:5名   平均年齢  男14名 81.93歳
     要介護2:5名         女36名 82.67歳
     要介護3:3名         計50名 82.46歳
     要介護4:12名
     要介護5:25名
      計 50名(平均3.94)
 



秋田県老人福祉施設協議会
〒010-0922 秋田市旭北栄町1-5 秋田県社会福祉会館内
TEL 018-864-2715 FAX 018-864-2877
お問合せはこちらからどうぞ。