秋田県老人福祉施設協議会ホームページ トップページへ
協議会概要
 会長あいさつ
 目的/組織構成
 事業内容  
お知らせ&研修会
 お知らせ
 研修案内
会員施設
ご利用にあたって
会員リレーコラム
特集ページ
リンク
リンク
本荘・由利 

由利本荘市大内通所介護事業所さつき苑
施設区分 デイサービスセンター
設置/運営主体 由利本荘市/(福)由利本荘市社会福祉協議会
定員 25名
職員数 8名
開設年月日 開設:平成7年4月1日
改築:平成12年6月23日
所在地 〒018-0901
由利本荘市大内中田代字上ノ山163
TEL:0184-67-2195  FAX:0184-67-2295
E-mail:
HP:
交通手段 羽後岩谷駅下車、大曲方向へ14km

事業の実施状況
通所介護 1日利用者定員25名

施設の運営理念・方針
・利用者が可能な限り、その居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の援助及び機能訓練を行うことにより、社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。
・利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努める。
・適切な介護技術をもってサービスを提供する。

施設の特徴

居室の状況(個室化の有無など)

サービス提供状況
・送迎
・健康チェック
・日常動作訓練
・昼食
・入浴〔一般入浴・特殊入浴(クレイドル)〕
今年度初めて試みて、リンゴ風呂を実施してみたところ、好評であった。

ボランティア・研修・実習生の受け入れ状況
平成15年度、大内町内の小学校・中学校の生徒、引率の先生を含めて自主的に研修と実習をしていただいた。

地域との交流
平成15年度実施
・秋田市八橋民生児童委員の視察研修
・秋田市在住シンガーソングライター津雲優のミニコンサート
・大内町立上川小学校児童と利用者との交流

入所者・待機者状況
 



秋田県老人福祉施設協議会
〒010-0922 秋田市旭北栄町1-5 秋田県社会福祉会館内
TEL 018-864-2715 FAX 018-864-2877
お問合せはこちらからどうぞ。